もっと読む
« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »
春の副産物 マテ貝 2月21日編
約1時間の成果です。
一潮ごと成長しているように見受けられます。 ヤルネ!!
採集場所が、この前と同場所で採集ですが、量と大きさが増しているように思います。
≪本日の汐≫
≪場所≫s海岸
≪心感≫
天気:良・風:無・人:まばら→最良の日となりました。
≪参考写真≫ 採集状況
↓ クワで10センチほど搔いた状態
↓ 塩をまいた状態
↓ 採集
≪≫ 皆さんもどうですKA~~~。
浜辺の味覚を食卓にどうぞ.................
天気最高の一日でした。!!《豊前のマテ貝》
《様子》塩をまいて10秒~30秒後の写真 場所が良ければサイズが採れますヨ!!
《潮と天気》
春が来たかナ。。。。。。。。。
《所感》さすが快晴の日曜日 家族でワイワガヤガヤ楽しそうでした。
魚遊: 「長靴のどこかに穴が.................海水が滲みて」
神様:「普段の行いが!」
魚遊:「気をつけマス」
マテ貝到来
人がまばらですが もう少しすれば...............
《《本日の潮》》
どのように料理 し・よ・う・か・ナ!
《おやじ料理》 佃煮風やわらか醤油煮 《所感》 晴天・無風で暦通りの春日和。厳寒態勢で臨みましたが汗をしっかり掻きました!!
《おやじ料理》 佃煮風やわらか醤油煮
《所感》 晴天・無風で暦通りの春日和。厳寒態勢で臨みましたが汗をしっかり掻きました!!
最近のコメント